このハイブリッド方式はお気づきの方もおられると思いますが、「コンプレッサー方式」と「デシカント方式」を合わせたようなものです。
どういうことかと言うと、夏場はコンプレッサー方式で高い除湿効果を発揮して、冬場はデシカント方式で除湿するという正に万能タイプの除湿機となります。
夏場はコンプレッサー方式なので消費電力も押さえられるし、コンプレッサー方式が苦手な冬場もカバーしてくれます。こんな優秀万能なハイブリッド除湿機ですが、その弱点は値段がやや高いということになるかもしれません。
とは言っても、最近ではだいぶ安くなってきているのですが、やはり機種によっては結構な値段をするものもあります。
しかし年中使えて、高機能で省エネにも役に立つので、もしも新しくご購入を考えているのなら、お勧めのタイプであることは間違いないですね。
是非一度検討してみてください。
ラベル:ハイブリット